ジスルフィラム、シアナミド、カルモフール、プロカルバジン塩酸塩を投与中の患者(「相互作用」の項参照)
下記疾患に伴う咳嗽及び喀痰喀出困難
急性気管支炎、肺炎、肺結核
桜皮エキスとして、通常成人1回66〜132mg(2〜4mL)を1日3回経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
本品はときに沈澱を生じることがあるので、用時、よく振盪して使用すること。
| 薬剤名等 | 臨床症状・措置方法 | 機序・危険因子 |
| ジスルフィラム ノックビン シアナミド シアナマイド カルモフール ミフロール プロカルバジン塩酸塩 | これらの薬剤とのアルコール反応(顔面潮紅、血圧降下、悪心、頻脈、めまい、呼吸困難、視力低下等)を起こすおそれがある。 | 本剤はエタノールを含有しているため。 |
| 薬剤名等 | 臨床症状・措置方法 | 機序・危険因子 |
| N-メチルテトラゾールチオメチル基を有するセフェム系抗生物質 セフメノキシム塩酸塩セフォペラゾンナトリウムセフブペラゾンナトリウムセフミノクスナトリウム水和物セフメタゾールナトリウムラタモキセフナトリウム メトロニダゾール | これらの薬剤とのアルコール反応(顔面潮紅、悪心、頻脈、多汗、頭痛等)を起こすおそれがある。 | 本剤はエタノールを含有しているため。 |
ブロチンシロップ3.3% 2.24円/mL
m3.comにご登録済の方
薬剤名検索
薬剤情報提供:一般財団法人日本医薬情報センター 剤形写真提供:株式会社薬事日報社
・薬剤情報・剤形写真は月一回更新しておりますが、ご覧いただいた時点で最新情報ではない可能性がございます。 最新情報は、各製薬会社のWebサイトなどでご確認ください。
・投稿内容の中に適応外、承認用法・用量外の記載等が含まれる場合がありますが、エムスリー、製薬会社が推奨するものではありません。