小児用ムコソルバンシロップ0.3%

気道潤滑去痰剤

3.0(1件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 アンブロキソール塩酸塩
製造/販売 帝人ファーマ
剤形/規格
  • 小児用ムコソルバン...

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

禁忌

  • 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者

効能・効果

  • 下記疾患の去痰

    • 急性気管支炎、気管支喘息

用法・容量

  • 通常、幼・小児に1日0.3mL/kg(アンブロキソール塩酸塩として0.9mg/kg)を3回に分けて経口投与する。
    なお、年齢・症状により適宜増減する。

注意事項

慎重投与

  • 9.5 妊婦

    • 妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。

  • 9.6 授乳婦

    • 治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。動物実験(ラット)で母乳中へ移行することが報告されている。

  • 9.7 小児等

    • 低出生体重児及び新生児を対象とした臨床試験は実施していない。

適用上の注意

  • 14.1 薬剤調製時の注意

    • 抗生物質を含有するシロップ用細粒との混合により、外観(色、にごり)変化の起こることがあるので、これらの薬剤との併用を必要とする場合には別々に投与すること。

取扱上の注意

  • 本剤は、低温下で添加剤の結晶が析出することがあるので、保管に際しては注意すること。

相互作用

副作用

重大な副作用及び副作用用語

重大な副作用

  • 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

  • 11.1.1 ショック、アナフィラキシー(いずれも頻度不明)

    • 発疹、顔面浮腫、呼吸困難、血圧低下等があらわれることがある。

  • 11.1.2 皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)(頻度不明)

  • 注)発現頻度は錠、液、シロップ及び徐放カプセルの承認時までの臨床試験及び使用成績調査を含む。

その他の副作用

  • 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

0.1〜5%未満 0.1%未満 頻度不明
消化器 胃不快感 胃痛、腹部膨満感、腹痛、下痢、嘔気、嘔吐、便秘、食思不振、消化不良(胃部膨満感、胸やけ等)
過敏症 発疹、蕁麻疹、蕁麻疹様紅斑、そう痒 血管浮腫(顔面浮腫、眼瞼浮腫、口唇浮腫等)
肝臓 肝機能障害(AST上昇、ALT上昇等)
その他 口内しびれ感、上肢のしびれ感 めまい
  • 注)発現頻度は錠、液、シロップ及び徐放カプセルの承認時までの臨床試験及び使用成績調査を含む。

薬価

小児用ムコソルバンシロップ0.3% 6.9円/mL

評価サマリー

もっとも参考になった評価コメント

効果の強さ

投稿日: 2015/03/25 参考率: 100%(1人/1人)

精神・神経科/40代/処方経験あり

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"8053"} false