緑内障のある患者〔眼圧が上昇するおそれがある。〕
下記疾患に伴う咳嗽
感冒、喘息性気管支炎、気管支喘息、急性気管支炎、慢性気管支炎、肺結核、上気道炎(咽喉頭炎、鼻カタル)
通常成人、1日2〜4カプセルを2〜3回に分割経口投与する。(ただし、ペントキシベリンクエン酸塩としての通常の1日量は15〜120mgである。)
なお、年齢、症状により適宜増減する。
高齢者〔「高齢者への投与」の項参照〕
薬剤交付時
PTP包装の薬剤はPTPシートから取り出して服用するよう指導すること。
(PTPシートの誤飲により、硬い鋭角部が食道粘膜へ刺入し、更には穿孔を起こして縦隔洞炎等の重篤な合併症を併発することが報告されている。)
調査症例544例中18例(3.3%)に副作用が認められた。
主な副作用は食欲不振2例(0.4%)、便秘2例(0.4%)、発疹2例(0.4%)等であった。(再評価資料)
以下の副作用には頻度が算出できない副作用報告等を含む。
次のような副作用が認められた場合には、必要に応じ、減量、投与中止等の適切な処置を行うこと。
| 0.1〜5%未満 | 頻度不明 | |
| 精神神経系 | 眠気、不快、頭痛、頭重、昏迷 | |
| 消化器 | 食欲不振、便秘、口渇 | |
| 過敏症 ※ | 発疹 | |
| その他 | 尿量減少、喀出困難 | 瞳孔調節障害 |
※このような症状があらわれた場合には投与を中止すること。
トクレススパンスールカプセル30mg 10.2円/カプセル
m3.comにご登録済の方
薬剤名検索
薬剤情報提供:一般財団法人日本医薬情報センター 剤形写真提供:株式会社薬事日報社
・薬剤情報・剤形写真は月一回更新しておりますが、ご覧いただいた時点で最新情報ではない可能性がございます。 最新情報は、各製薬会社のWebサイトなどでご確認ください。
・投稿内容の中に適応外、承認用法・用量外の記載等が含まれる場合がありますが、エムスリー、製薬会社が推奨するものではありません。