ソルコセリル腟坐薬

子宮腟部びらん治療剤

0(0件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 ソルコセリル
製造/販売 東菱薬品工業 / 大鵬薬品工業
剤形/規格
  • ソルコセリル腟坐薬

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

禁忌

  • 本剤又は牛血液を原料とする製剤(フィブリノリジン、ウシトロンビン)に対し、過敏症の既往歴のある患者

効能・効果

  • 帯下、出血などを伴う子宮腟部びらん

用法・容量

  • 1回1個を1日又は隔日1回腟内に挿入する。

注意事項

重要な基本的注意

  • 近年子宮癌早期発見の啓蒙運動が盛んになり、軽微な不正出血をもって直ちに医師を訪れる婦人が多い。子宮腟部にびらんがあり、その一部から出血を認めた場合、癌性変化の有無を確かめることが大切である。
    このためには細胞診、組織診等を行った結果、癌性変化が否定され、子宮腟部びらんと診断されたものを治療の対象とする。

適用上の注意

  • 本剤の基剤として使用されている油脂性成分は、コンドーム等の避妊用ラテックスゴム製品の品質を劣化・破損する可能性があるため、これらとの接触を避けさせること。

相互作用

副作用

副作用発現状況の概要

  • 本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していないため、発現頻度は承認時及び再評価(文献報告等)時の集計である。副作用評価可能症例は1037例であり、副作用発現率は0.2%(2例)であった。副作用2例はいずれも外陰部そう痒感であった。

薬価

ソルコセリル腟坐薬 41.9円/個

評価サマリー

評価コメントはまだありません

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"551"} false