ネリプロクト坐剤

痔疾用剤

0(0件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 ジフルコルトロン吉草酸エステル リドカイン
製造/販売 レオファーマ / LTLファーマ
剤形/規格
  • ネリプロクト坐剤

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

禁忌

  • 局所に結核性,化膿性又は梅毒性感染症,ウイルス性疾患のある患者[症状を悪化させることがある]

  • 局所に真菌症(カンジダ症,白癬等)のある患者[症状を悪化させることがある]

  • 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者

  • ジフルコルトロン吉草酸エステル,リドカインに対し過敏症の既往歴のある患者

効能・効果

  • 痔核に伴う症状(出血,疼痛,腫脹)の緩解

用法・容量

  • 通常,成人には1回1個を1日2回肛門内に挿入する.

注意事項

重要な基本的注意

  • 本剤での治療は対症療法であるため,概ね1週間を目処として使用し,その後の継続投与については,臨床効果及び副作用の程度を考慮しながら慎重に行うこと.

  • 局所に感染症又は真菌症がある場合には,使用しないことを原則とするが,やむを得ず使用する必要がある場合には,あらかじめ適切な抗菌剤,抗真菌剤による治療を行うか,又はこれらとの併用を考慮すること.

慎重投与

  • 他のリドカイン製剤が併用投与される患者[リドカインの血中濃度が上昇するおそれがある]

適用上の注意

  • 本剤は直腸投与にのみ使用するよう指導すること.

取扱上の注意

  • 高温になると硬度が低下し挿入しにくいことがあるので,その場合には被包のまま坐剤の先端を下に向け冷水等で冷し固くしてから使用すること.

  • 小児の手のとどかない所に保管するよう指導すること.

相互作用

副作用

副作用発現状況の概要

  • 総症例2,182例中,18例(0.82%)に副作用が認められた.副作用はそう痒(症)と鼓腸放屁が各5件(0.23%),刺激感が2件(0.09%),発疹,下痢,悪心,眠気,頭痛,微熱,ほてりが各1件(0.05%)等であった.
    臨床検査値異常は認められなかった.(再審査終了時)

その他の副作用

  • 下記の副作用があらわれることがあるので,このような場合には使用を中止するなど適切な処置を行うこと.

0.1〜1%未満 0.1%未満 頻度不明
皮膚の感染症 皮膚及び陰部の真菌症(カンジダ症,白癬等),ウイルス性及び細菌性感染症
過敏症 そう痒感 皮膚刺激感,下痢
下垂体・副腎皮質系機能 大量又は長期使用による下垂体・副腎皮質系機能の抑制
長期連用 長期連用による全身投与の場合と同様な症状
消化器 鼓腸放屁

薬価

ネリプロクト坐剤 27.8円/個

評価サマリー

評価コメントはまだありません

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"316"} false