ブドウ糖吸収不良の患者
経口的栄養補給、ブドウ糖負荷試験
経口的栄養補給には、必要量を粉末あるいは水溶液として経口投与する。
ブドウ糖負荷試験には、通常成人1回ブドウ糖として50〜100gを経口投与する。
なお、年齢、体重により適宜増減する。
カリウム欠乏傾向のある患者[生体内でブドウ糖が代謝されるときカリウムを消費するので、カリウムが欠乏するおそれがある。]
糖尿病の患者[糖尿病の病態を悪化させるおそれがある。]
本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。
頻度不明 | |
消化器注) | 悪心・嘔吐、下痢、腹痛 |
注)大量を経口投与するとき起こすことがあるので慎重に投与すること。
ブドウ糖「ニッコー」 1.32円/g
m3.comにご登録済の方
薬剤名検索
薬剤情報提供:一般財団法人日本医薬情報センター 剤形写真提供:株式会社薬事日報社
・薬剤情報・剤形写真は月一回更新しておりますが、ご覧いただいた時点で最新情報ではない可能性がございます。 最新情報は、各製薬会社のWebサイトなどでご確認ください。
・投稿内容の中に適応外、承認用法・用量外の記載等が含まれる場合がありますが、エムスリー、製薬会社が推奨するものではありません。