GHRP

成長ホルモン分泌不全症診断薬

0.0(0件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 プラルモレリン塩酸塩
製造/販売 科研製薬
剤形/規格
  • 注射用GHRP科研100

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

禁忌

  • 2.1

     妊婦又は妊娠している可能性のある女性[9.5参照]

効能・効果

  • 成長ホルモン分泌不全症の診断

用法・容量

  • 本剤を投与直前に生理食塩液10mLで溶解し、プラルモレリン塩酸塩として4歳以上18歳未満では体重1kg当たり2μg(但し、体重が50kgを超える場合は100μg)を、18歳以上では100μgを空腹時、静脈内に緩徐に注射する。

注意事項

慎重投与

  • 9.5 妊婦

    • 妊婦又は妊娠している可能性のある女性には投与しないこと。[2.1参照]

  • 9.6 授乳婦

    • 診断上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。動物実験(ラット)において乳汁中へ移行するとの報告がある。

  • 9.7 小児等

    • 低出生体重児、新生児、乳児及び4歳未満の幼児を対象とした有効性及び安全性を指標とした臨床試験は実施していない。

適用上の注意

  • 14.1 薬剤調製時の注意

    • 溶解後はできるだけ速やかに使用すること。溶解後の安定性については室温にて24時間後まで確認されている。

その他の注意

  • 15.1 臨床使用に基づく情報

    • 15.1.1

       本剤はコルチコレリン(CRH)、ゴナドレリン酢酸塩(LH-RH)、プロチレリン(TRH)等、他の検査薬との同時投与による使用経験がなく、その安全性は確立していない。

    • 15.1.2

       類薬を下垂体腺腫患者に投与した場合、視力・視野障害、頭痛、嘔吐等を伴う下垂体卒中があらわれるとの報告がある。

取扱上の注意

  • 外箱開封後は遮光して保存すること。

相互作用

副作用

その他の副作用

  • 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

5%以上 0.1〜5%未満 頻度不明
循環器 低血圧
肝臓 ALT上昇
消化器 腹鳴 嘔気、胃部不快感、悪心、腹部膨満感 腹痛
精神神経系 眠気 めまい
呼吸器 鼻汁
血液 白血球増多 好中球比率上昇、リンパ球比率低下、単球比率上昇、好酸球比率上昇
その他 熱感(16.0%) 発汗、口渇感、ぼーっとした、冷汗、空腹感、倦怠感、ふらつき 苦味、腰痛、頭痛、顔面潮紅

薬価

注射用GHRP科研100 6304円/瓶

評価サマリー

評価コメントはまだありません

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"3830"} false