重度又は広範囲の熱傷には使用しないこと。[酸化亜鉛が創傷部位に付着し、組織修復を遷延させることがある。]
下記皮膚疾患の収れん、消炎・保護・緩和な防腐
小範囲の擦傷、小範囲の第一度熱傷、小範囲の湿疹・皮膚炎
通常、症状に応じ1日1〜数回、直接患部に塗布する。
14.1 薬剤使用時の注意
14.1.1 眼には使用しないこと。
14.1.2 長く静置すると油が分離するので、このような場合は、よく混ぜて使用すること。
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
| 頻度不明 | |
| 過敏症 | 過敏症状 |
| 皮膚 | 発疹、刺激感等 |
チンク油「東豊」 2.07円/g
m3.comにご登録済の方
薬剤名検索
薬剤情報提供:一般財団法人日本医薬情報センター 剤形写真提供:株式会社薬事日報社
・薬剤情報・剤形写真は月一回更新しておりますが、ご覧いただいた時点で最新情報ではない可能性がございます。 最新情報は、各製薬会社のWebサイトなどでご確認ください。
・投稿内容の中に適応外、承認用法・用量外の記載等が含まれる場合がありますが、エムスリー、製薬会社が推奨するものではありません。