褥瘡,手術創,熱傷・外傷における皮膚のびらん・潰瘍
1日1〜3回患部に適量を散布する.
患部が化膿している場合には,あらかじめ適切な処置を行った後使用すること.
本剤は粉末であるので,使用にあたっては治療中患部の観察を十分行うこと.
褥瘡の治療の場合には,体位変換,清潔,マッサージ,栄養補給等の基本的ケアの実施も配慮すること.
投与経路
本剤は,外用にのみ使用し,経口投与しないこと.
散布時
汚染を防ぐために,容器の先端が患部に触れないように注意すること.
使用後は必ずふたをよくしめておくこと.
| 薬剤名等 | 臨床症状・措置方法 | 機序・危険因子 |
| テトラサイクリン系外用剤オキシテトラサイクリン塩酸塩テトラサイクリン塩酸塩等 | 同時に使用しないこと. | in vitroでテトラサイクリン系薬剤の抗菌力の低下が認められている. |
| 薬剤名等 | 臨床症状・措置方法 | 機序・危険因子 |
| ヨウ素化合物系の殺菌消毒剤ポビドンヨード等 | 散布局所に着色を生じる. | ヨウ素デンプン反応による. |
| 薬剤名等 | 臨床症状・措置方法 | 機序・危険因子 |
| マーキュロクロム液 | 作用が低下するおそれがある. | 不溶性塩を生じる. |
本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していないため,発現頻度については文献,自発報告等を参考に集計した(再審査対象外).
| 0.1〜5% | 頻度不明 | |
| 過敏症 注) | 過敏症状 | |
| 皮膚 注) |
|
注)発現した場合には使用を中止すること.
イサロパン外用散6% 28.9円/g
m3.comにご登録済の方
薬剤名検索
薬剤情報提供:一般財団法人日本医薬情報センター 剤形写真提供:株式会社薬事日報社
・薬剤情報・剤形写真は月一回更新しておりますが、ご覧いただいた時点で最新情報ではない可能性がございます。 最新情報は、各製薬会社のWebサイトなどでご確認ください。
・投稿内容の中に適応外、承認用法・用量外の記載等が含まれる場合がありますが、エムスリー、製薬会社が推奨するものではありません。