コムクロシャンプー0.05%

外用合成副腎皮質ホルモン剤

0(0件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 クロベタゾールプロピオン酸エステル
製造/販売 マルホ
剤形/規格
  • コムクロシャンプー...

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

禁忌

  • 2.1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者

  • 2.2 頭部に皮膚感染症のある患者[感染を悪化させるおそれがある]

  • 2.3 頭部に潰瘍性病変のある患者[皮膚の再生が抑制され、治癒が遅れるおそれがある]

効能・効果

  • 頭部の下記疾患

    • 尋常性乾癬、湿疹・皮膚炎

用法・容量

  • 通常、1日1回、乾燥した頭部に患部を中心に適量を塗布し、約15分後に水又は湯で泡立て、洗い流す。

注意事項

重要な基本的注意

  • 8.1 本剤の使用により症状の改善がみられない場合又は症状の悪化をみる場合は使用を中止すること。

  • 8.2 眼及び眼瞼皮膚へ付着した場合、白内障、緑内障を含む眼障害が発現する可能性がある。眼及び眼瞼皮膚へ付着しないよう注意し、付着した場合は直ちに水で洗い流すこと。

慎重投与

  • 9.5 妊婦

    • 妊婦又は妊娠している可能性のある女性には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。動物実験(ラット)で催奇形作用が報告されている

  • 9.7 小児等

    • <頭部の尋常性乾癬>

      • 小児等を対象とした臨床試験は実施していない。

    • <頭部の湿疹・皮膚炎>

      • 12歳未満の小児等を対象とした臨床試験は実施していない。

  • 9.8 高齢者

    • 一般に生理機能が低下しているので、注意すること。

適用上の注意

  • 14.1 薬剤使用時の注意

    • 薬剤の浸透性が高まる可能性があることから、塗布部位を覆わないこと。

  • 14.2 薬剤使用後の注意

    • 本剤使用後は、完全に洗い流し、よく手を洗うこと。

その他の注意

  • 15.1 臨床使用に基づく情報

    • 乾癬患者に長期大量使用した場合、治療中あるいは治療中止後、膿疱性乾癬がみられたとの報告がある

取扱上の注意

  • 20.1 本剤を子供の手の届かない、高温にならない所に保管すること。一般のシャンプーなどと区別して保管すること。

  • 20.2 開封後、6ヵ月以上経過したものは使用しないこと。

相互作用

副作用

その他の副作用

  • 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には使用を中止するなど適切な処置を行うこと。

1%以上 1%未満 頻度不明
過敏症 接触皮膚炎 灼熱感、疼痛、そう痒感、浮腫、蕁麻疹、発疹、紅斑
皮膚の感染症注1) 毛包炎 ざ瘡
その他の皮膚症状 刺激感 不快感、毛細血管拡張、乾癬の悪化、皮膚萎縮、乾燥、脱毛症、ツッパリ感、色素沈着、膿疱性皮疹、毛髪成長異常、多毛
下垂体・副腎皮質系注2) クッシング症候群、副腎皮質系機能の抑制
眼刺激、眼部刺痛、眼の灼熱感、眼の異常感、霧視、緑内障、中心性漿液性網脈絡膜症
その他 頭痛
  • 注1)このような症状があらわれた場合には、適切な抗菌剤、抗真菌剤等を併用し、症状が速やかに改善しない場合には、本剤の使用を中止すること。

  • 注2)大量または長期にわたる広範囲の使用により発現した事象。投与中止により急性副腎皮質機能不全に陥る危険性がある場合は、患者の状態を観察しながら徐々に減量すること。

薬価

コムクロシャンプー0.05% 18.3円/g

評価サマリー

評価コメントはまだありません

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"16485"} false