消毒用エタノール「トライックス」

殺菌消毒剤

0(0件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 消毒用エタノール
製造/販売 グラフィコ / 日本ジェネリック
剤形/規格
  • 消毒用エタノール「...

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

禁忌

  • 損傷皮膚及び粘膜(損傷皮膚及び粘膜への使用により、刺激作用を有する。)

効能・効果

  • 手指・皮膚の消毒、手術部位(手術野)の皮膚の消毒、医療機器の消毒

用法・容量

  • 本品をそのまま消毒部位に塗布する。

注意事項

重要な基本的注意

  • 眼に入らないよう注意すること。眼に入った場合は直ちに水でよく洗い流してください。

  • 広範囲又は長期間使用する場合には、蒸気の吸入に注意すること。

適用上の注意

  • 人体

    • 投与経路

      外用にのみ使用すること。

    • 使用時

      同一部位(皮膚面)に反復使用した場合には、脱脂等による皮膚荒れを起こすことがあるので注意すること。

  • その他

    • 使用時

      本剤は、血清、膿汁等の蛋白質を凝固させ、内部にまで浸透しないことがあるので、これらが付着している医療機器等に用いる場合には、十分に洗い落としてから使用すること。

    • 器具等材質

      • 合成ゴム製品、合成樹脂製品、光学器具、鏡器具、塗装カテーテル等には、変質するものがあるので、長時間浸漬しないこと。

      • 金属器具を長時間浸漬する必要がある場合には、腐食を防止するために0.2〜1.0%の亜硝酸ナトリウムを添加すること。

その他の注意

  • 承認外の経皮的エタノール注入療法(PEIT)使用例で、注入時の疼痛、酩酊感、発熱、本剤の局所外流出による重篤な胆道・腹腔内等の出血、肝梗塞、肝不全等が報告されている。

取扱上の注意

  • 引火性、爆発性があるため、火気(電気メス使用時等も含む)には十分注意すること。

  • 衣類等につくと脱色、変色することがあるので注意すること。

  • 開封時、容器の肩部又は底部を持ち、液がとびださないようにキャップをあけること。

相互作用

副作用

副作用発現状況の概要

  • 本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。

その他の副作用

頻度不明
過敏症注) 発疹等
皮膚注) 刺激症状
  • 注)このような症状があらわれた場合には使用を中止すること。

薬価

消毒用エタノール「トライックス」 1.71円/mL

評価サマリー

評価コメントはまだありません

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"15014"} false