ルリコンクリーム1% 他

抗真菌剤

3.5(2件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 ルリコナゾール
製造/販売 サンファーマ
剤形/規格
  • ルリコンクリーム1%
  • ルリコン液1%
  • ルリコン軟膏1%

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

禁忌

  • 2.1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者

効能・効果

  • 下記の皮膚真菌症の治療

    • ○白癬

      • 足白癬、体部白癬、股部白癬

    • ○カンジダ症

      • 指間びらん症、間擦疹

    • ○癜風

用法・容量

  • 1日1回患部に塗布する。

注意事項

慎重投与

  • 9.5 妊婦

    • 妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用すること。

  • 9.7 小児等

    • 小児等を対象とした有効性及び安全性を指標とした臨床試験は実施していない。

適用上の注意

  • 14.1 薬剤投与時の注意

    • <製剤共通>

      • 14.1.1 眼科用として角膜、結膜には使用しないこと。

      • 14.1.2 著しいびらん面には使用しないこと。

    • <液>

      • 14.1.3 亀裂、びらん面には注意して使用すること。

その他の注意

  • 15.2 非臨床試験に基づく情報

    • <製剤共通>

      • 15.2.1 アジュバントを用いて感受性を高めた動物実験(モルモット)を実施した結果、クリーム及び液で皮膚感作性が認められ、液及び軟膏において、皮膚光感作性が認められている。

    • <クリーム・液>

      • 15.2.2 損傷皮膚を用いた動物実験(ラット、ODT条件)において、クリームに比較して液の経皮吸収性が高くなることが認められている。

取扱上の注意

  • <製剤共通>

    • 20.1 小児の手の届かない所に保管すること。

    • 20.2 衣類に付着すると黄色に着色することがあるので注意すること。

  • <液>

    • 20.3 合成樹脂を軟化したり、塗料を溶かしたりすることがあるので注意すること。

    • 20.4 火気を避けて保存すること。

相互作用

副作用

その他の副作用

  • 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

0.1〜5%未満 0.1%未満 頻度不明
クリーム:皮膚 そう痒、発赤、刺激感、接触皮膚炎、疼痛、湿疹 ほてり、熱感、灼熱感 水疱
クリーム:その他 BUN上昇、尿蛋白増加
液:皮膚 刺激感、接触皮膚炎 そう痒
軟膏:皮膚 接触皮膚炎、発赤、そう痒

薬価

ルリコンクリーム1% 28.8円/g
ルリコン液1% 28.8円/mL
ルリコン軟膏1% 28.8円/g

評価サマリー

もっとも参考になった評価コメント

使いやすさ

投稿日: 2015/03/12 参考率: 100%(2人/2人)

麻酔科/60代/処方経験あり

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"10942"} false