急性腹症が疑われる患者〔症状を悪化させるおそれがある。〕
重症の硬結便のある患者〔症状を悪化させるおそれがある。〕
便秘症
カルメロースナトリウムとして、通常成人1日1.5〜6g(本剤2.0〜8.0g)を、多量の水とともに、3回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
服用時
多量(コップ1杯以上)の水とともに経口投与すること。
服用期間
便秘の矯正にはある程度の日数と訓練を必要とするので、便塊が排泄されても短時日で投与を中止せず、規則正しい排泄が出来るようになるまで投与を続けることが望ましい。
総症例898例中、35例(3.90%)の副作用が報告されている。(再評価結果時)
| 0.1〜5%未満 | |
| 消化器 | 悪心・嘔吐、腹部膨満感 |
バルコーゼ顆粒75% 6.3円/g
m3.comにご登録済の方
薬剤名検索
薬剤情報提供:一般財団法人日本医薬情報センター 剤形写真提供:株式会社薬事日報社
・薬剤情報・剤形写真は月一回更新しておりますが、ご覧いただいた時点で最新情報ではない可能性がございます。 最新情報は、各製薬会社のWebサイトなどでご確認ください。
・投稿内容の中に適応外、承認用法・用量外の記載等が含まれる場合がありますが、エムスリー、製薬会社が推奨するものではありません。