ゾビラックス

ヘルペス性角膜炎化学療法剤

3.0(1件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 アシクロビル
製造/販売 日東メディック / 参天製薬
剤形/規格
  • ゾビラックス眼軟膏3%

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

禁忌

  • 本剤の成分あるいはバラシクロビル塩酸塩に対し過敏症の既往歴のある患者

効能・効果

  • 単純ヘルペスウイルスに起因する角膜炎

用法・容量

  • 通常、適量を1日5回塗布する。なお、症状により適宜回数を減じる。

注意事項

慎重投与

  • 9.5 妊婦

    • 妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。動物実験(ラット)で、妊娠10日目に、母動物に腎障害のあらわれる大量(200mg/kg/day以上)を皮下投与した実験では、胎児に頭部及び尾の異常が認められたと報告されている。

  • 9.7 小児等

    • 小児等を対象とした有効性及び安全性を指標とした臨床試験は実施していない。

適用上の注意

  • 14.1 薬剤交付時の注意

    • 患者に対し以下の点に注意するよう指導すること。

      • ・使用中は、コンタクトレンズの装用を避けること。

      • ・薬剤汚染防止のため、塗布するとき、容器の先端が直接目に触れないように注意すること。

      • ・患眼を開瞼して結膜嚢内に塗布し、閉瞼して軟膏が全体に広がった後、開瞼すること。

      • ・軟膏が眼瞼皮膚等についた場合には、すぐにふき取ること。

      • ・他の点眼剤を併用する場合には、本剤を最後に塗布すること。その際、少なくとも5分以上間隔をあけること。

相互作用

副作用

その他の副作用

  • 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

5%以上 5%未満 頻度不明
びまん性表在性角膜炎(27.5%) 眼瞼炎、一過性刺激 結膜炎、角膜潰瘍、結膜びらん
皮膚 接触皮膚炎
過敏症 血管浮腫、蕁麻疹

薬価

ゾビラックス眼軟膏3% 551.5円/g

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"5047"} false