ノイビタ錠「25」

ビタミンB 1 誘導体

0(0件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 オクトチアミン
製造/販売 ネオクリティケア製薬
剤形/規格
  • ノイビタ錠「25」

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

効能・効果

  • ビタミンB1欠乏症の予防及び治療

  • ビタミンB1の需要が増大し,食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患,甲状腺機能亢進症,妊産婦,授乳婦,はげしい肉体労働時等)

  • ウェルニッケ脳症

  • 脚気衝心

  • 下記疾患のうち,ビタミンB 1 の欠乏または代謝障害が関与すると推定される場合

    • 神経痛,筋肉痛・関節痛,末梢神経炎・末梢神経麻痺,心筋代謝障害,便秘などの胃腸運動機能障害

  • 5.の適応に対して効果がないのに月余にわたって漫然と使用すべきでない.

用法・容量

  • オクトチアミンとして,通常成人125〜100mg(1〜4錠)を経口投与する.
    なお,年齢,症状により適宜増減する.

注意事項

適用上の注意

  • 薬剤交付時

    PTP包装の薬剤はPTPシートから取り出して服用するよう指導すること.(PTPシートの誤飲により,硬い鋭角部が食道粘膜へ刺入し,更には穿孔を起こして縦隔洞炎等の重篤な合併症を併発することが報告されている.)

取扱上の注意

  • 安定性試験

    • 最終包装製品を用いた長期保存試験(室温,5年間)の結果,外観及び含量等は規格の範囲内であり,ノイビタ錠「25」は市場流通下において5年間安定であることが確認された

相互作用

副作用

副作用発現状況の概要

  • 本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していないが,オクトチアミン製剤の臨床文献52報から集計したところ,経口製剤による副作用は19件で,このうち18件が腹部膨満等の消化管障害であった.(再評価結果通知:1997年6月)

その他の副作用

頻度不明
消化器 腹部膨満,嘔気,下痢

薬価

ノイビタ錠「25」 5.7円/錠

評価サマリー

評価コメントはまだありません

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"1484"} false