血液代用剤
| 一般名 |
ブドウ糖 リン酸二水素カリウム 塩化カリウム 塩化ナトリウム 塩化マグネシウム 酢酸ナトリウム水和物
|
|---|---|
| 製造/販売 | 扶桑薬品工業 |
| 剤形/規格 |
|
高カリウム血症、乏尿、アジソン病、重症熱傷、高窒素血症の患者〔本剤はカリウムを含有するので血清カリウム値を上昇させることがある。〕
高リン血症、低カルシウム血症、副甲状腺機能低下症の患者〔本剤はリンを含有するので血清リン値を上昇させることがある。〕
高マグネシウム血症、甲状腺機能低下症の患者〔本剤はマグネシウムを含有するので血清マグネシウム値を上昇させることがある。〕
経口摂取が不能又は不十分な場合の水分・電解質の補給・維持、エネルギーの補給
通常、成人には、1回500〜1,000mLを、小児には、1回200〜500mLを点滴静注する。投与速度は、成人・小児ともにブドウ糖として1時間あたり0.5g/kg体重以下とする
なお、年齢、症状、体重などに応じて適宜増減する。
高カリウム血症を伴わない腎不全のある患者〔酸塩基平衡の異常、電解質異常が起こることがある。〕
心不全のある患者〔体液量の過剰により心負荷を起こすことがある。〕
閉塞性尿路疾患により尿量が減少している患者〔体液量が過剰となることがある。〕
糖尿病の患者〔血糖値の上昇、水・電解質異常を起こす、又は増悪するおそれがある。〕
調製時
カルシウムイオンと沈殿を生じるので、カルシウムを含む製剤と配合しないこと。
pH依存性の配合変化を起こす薬剤(例えばチアミラールナトリウム)との配合により、白濁又は結晶析出を生じることがあるので、配合しないこと。
投与時
本剤を投与する場合は患者の尿量が1日500mL又は1時間当り20mL以上あることが望ましい。
落としたり強い衝撃を与えたりしないこと。容器の破損(ピンホール等)の原因となることがある。
プルトップが破損しているものは使用しないこと。
通気針(エアー針)は不要であるが、薬液量が少なくなると排出速度が低下してくるので、滴下速度に十分注意すること。また、薬液面と静脈針との落差を十分保つようにして点滴を行うこと。
U字管による連続投与は行わないこと。
操作手順
プラスチックボトル(プラヨーキ)のプルトップを取る。
本剤に他の薬剤を混注する場合は、注射針を垂直にゴム栓の針刺し部(小)にゆっくりと回転させないように刺し、同一箇所を繰り返し刺さないこと。
クランプをゆるめた状態で点滴セットの液針をゴム栓の針刺し部(大)に垂直に突き刺す。
クランプを閉じて、容器を吊し、点滴筒内にポンピングにて約1/3満たす。
クランプを開き、静脈針より薬液を流出させ、チューブ内の空気を全て除き、クランプを閉める。
静脈針を穿刺し、クランプを徐々に緩め滴下速度を調節し、点滴静注を開始する。
容器の目盛りはおよその目安として使用すること。
総症例数215例中2例(0.9%)2件の副作用が報告されている。その内訳は頭痛1件、高ビリルビン血症1件である。(承認時)
大量・急速投与
脳浮腫、肺水腫、末梢の浮腫、水中毒、高カリウム血症(頻度不明)があらわれることがある。
ヴィーン3G輸液 133円/瓶
ヴィーン3G輸液 162円/瓶
m3.comにご登録済の方
薬剤名検索
薬剤情報提供:一般財団法人日本医薬情報センター 剤形写真提供:株式会社薬事日報社
・薬剤情報・剤形写真は月一回更新しておりますが、ご覧いただいた時点で最新情報ではない可能性がございます。 最新情報は、各製薬会社のWebサイトなどでご確認ください。
・投稿内容の中に適応外、承認用法・用量外の記載等が含まれる場合がありますが、エムスリー、製薬会社が推奨するものではありません。