コーパロン歯科用表面麻酔液6%

歯科用局所表面麻酔剤

0(0件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 テトラカイン塩酸塩
製造/販売 昭和薬品化工
剤形/規格
  • コーパロン歯科用表...

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

禁忌

  • 本剤の成分又は安息香酸エステル(コカインを除く)系局所麻酔剤に対し,過敏症の既往歴のある患者

効能・効果

  • 歯科領域における表面麻酔

用法・容量

  • 通常成人には,薬液を浸漬したスポンジ1枚を取り出し局所に塗布する。使用後のスポンジは捨てる。
    なお,年齢,部位,症状により適宜増減する。

注意事項

重要な基本的注意

  • まれにショック様症状を起こすことがあるので,局所麻酔剤の使用に際しては,常時,直ちに救急処置のとれる準備が望ましい。

  • 本剤の投与に際し,その副作用を完全に防止する方法はないが,ショック様症状をできるだけ避けるために,次の諸点に留意すること。

    • 患者の全身状態の観察を十分に行うこと。

    • できるだけ必要最少量にとどめること。

適用上の注意

  • 歯科用にのみ使用すること。

取扱上の注意

  • <貯法>

    エタノールの蒸発を防ぐため,密栓して室温保存すること。

相互作用

副作用

重大な副作用及び副作用用語

重大な副作用

  • ショック(頻度不明)

    ショックがあらわれることがあるので,観察を十分に行い,血圧降下,顔面蒼白,脈拍の異常,呼吸抑制等の症状があらわれた場合には直ちに投与を中止し,適切な処置を行うこと。

  • 中枢神経(頻度不明)

    振戦,痙攣等の中毒症状があらわれることがあるので,観察を十分に行い,このような症状があらわれた場合には,直ちに投与を中止し,ジアゼパム又は超短時間作用型バルビツール酸製剤(チオペンタールナトリウム等)の投与等の適切な処置を行うこと。

その他の副作用

頻度不明
中枢神経 注) 眠気,不安,興奮,霧視,眩暈,悪心・嘔吐等
過敏症 蕁麻疹等の皮膚症状,浮腫等
粘膜 歯肉粘膜に一過性の軽いカタル性症状
  • 注)観察を十分に行い,ショックあるいは中毒への移行に注意し,必要に応じて適切な処置を行うこと。

薬価

コーパロン歯科用表面麻酔液6% 13円/枚

評価サマリー

評価コメントはまだありません

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"8200"} false