ゴナックス皮下注用80mg 他

GnRHアンタゴニスト(徐放性)

0(0件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 デガレリクス酢酸塩
製造/販売 アステラス製薬
剤形/規格
  • ゴナックス皮下注用...
  • ゴナックス皮下注用...

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

禁忌

  • 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者

効能・効果

  • 前立腺癌

用法・容量

  • 通常、成人にはデガレリクスとして、初回は240mgを1カ所あたり120mgずつ腹部2カ所に皮下投与する。2回目以降は、初回投与4週間後より、デガレリクスとして80mgを維持用量とし、腹部1カ所に皮下投与し、4週間間隔で投与を繰り返す。

  • 初回投与

    1カ所あたり、本剤120mgバイアルに日本薬局方注射用水3.0mLを注入し、溶解後速やかに3.0mLを皮下投与する。(3.0mLで溶解することにより、40mg/mLとなる。)

  • 2回目以降

    本剤80mgバイアルに日本薬局方注射用水4.2mLを注入し、溶解後速やかに4.0mLを皮下投与する。(4.2mLで溶解することにより、20mg/mLとなる。)

注意事項

重要な基本的注意

  • 本剤は内分泌療法剤であり、がんに対する薬物療法について十分な知識・経験を持つ医師のもとで、本剤による治療が適切と判断される患者についてのみ使用すること。

慎重投与

  • 間質性肺疾患又はその既往歴のある患者[間質性肺疾患が発現又は増悪する可能性がある。(「重大な副作用」の項参照)]

適用上の注意

  • 投与経路

    皮下注射にのみ使用すること。[本剤は生体内成分と触れることによりゲル化することから、静脈注射により血栓症を誘発するおそれがある。]

  • 調製時

    • 投与液濃度、投与量が有効性に影響するため、溶け残りがなく、溶液が透明な状態になるまで溶解し、規定する量を抜き取るよう注意すること。

    • 溶解後速やかに投与すること。[本剤を調製後1時間以上放置すると、注射液が懸濁又は粘度を増すことがあり、その結果、薬物の放出能に影響を及ぼすおそれがある。]

  • 投与時

    • 腹部に皮下注射を行うこと。

    • 注射部位は毎回変更し、同一部位への反復注射は行わないこと。

    • 注射部位はベルト周り等圧迫される部位及び肋骨近辺を避けること。

    • 注射針が血管内に入っていないことを確認すること。

    • 注射部位周辺をもまないように患者に指導すること。

その他の注意

  • 血清テストステロン値の低下とQT延長及び心血管事象の発現に相関があることが、報告されている

  • 本剤を1年間投与した国内臨床試験において、273例中57例(20.9%)で本剤に対する結合抗体の産生が認められている。

相互作用

副作用

副作用発現状況の概要

  • 国内臨床試験の安全性評価症例数273例中、臨床検査値異常を含む副作用発現症例は228例(83.5%)であり、主なものは注射部位疼痛(34.4%)、注射部位硬結(33.7%)、注射部位紅斑(32.2%)、ほてり(27.8%)、体重増加(15.4%)、発熱(11.7%)、注射部位腫脹(11.0%)、高血圧(7.0%)、注射部位熱感(5.1%)であった。(承認時:2012年6月)

重大な副作用及び副作用用語

重大な副作用

  • 間質性肺疾患(0.7%)

    間質性肺炎があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。

  • 肝機能障害(0.4%)

    ALT(GPT)、AST(GOT)、γ-GTP増加等の肝機能障害があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。

  • 糖尿病増悪(0.4%)

    糖尿病増悪があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。

  • ショック、アナフィラキシー(いずれも頻度不明注)

    ショック、アナフィラキシーがあらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には適切な処置を行うこと。

  • 心不全(頻度不明注)

    心不全があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

  • 血栓塞栓症(頻度不明注)

    心筋梗塞、脳梗塞、静脈血栓症、肺塞栓症等の血栓塞栓症があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には、投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

  • 注)国内自発報告又は外国で認められている副作用のため頻度不明。

その他の副作用

5%以上 5%未満 頻度不明注)
注射部位 疼痛、硬結、紅斑、腫脹、熱感 そう痒感、血腫、結節 炎症、膿瘍、蜂巣炎
血液 ヘモグロビン減少、貧血、白血球数減少、血小板減少症
心臓 心室性期外収縮、心電図QT延長
消化器 便秘、胃炎、悪心、歯周炎、嘔吐
肝臓 ALT(GPT)増加、AST(GOT)増加、脂肪肝、γ-GTP増加、Al-P増加
感染症 CRP増加、鼻咽頭炎
代謝 高脂血症、食欲減退、血中コレステロール増加
筋骨格系 筋力低下、関節痛、頚部痛、背部痛、四肢痛、筋骨格硬直
良性、悪性及び詳細不明の新生物 脂肪腫
精神神経系 脳出血、神経痛、不眠症 頭痛、浮動性めまい
泌尿器 夜間頻尿、排尿困難、血中尿素増加
生殖系及び乳房 勃起不全、女性化乳房 精巣萎縮
呼吸器 湿性咳嗽
皮膚 多汗症、皮下出血、そう痒症、発疹 血管浮腫
血管 ほてり、高血圧 潮紅
その他 体重増加、発熱 倦怠感、疲労、末梢性浮腫、体重減少 無力症、悪寒
  • 注)国内自発報告又は外国で認められている副作用のため頻度不明。

薬価

ゴナックス皮下注用80mg 24370円/瓶
ゴナックス皮下注用120mg 29958円/瓶

評価サマリー

評価コメントはまだありません

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"10301"} false