八味丸

漢方製剤・丸剤

0.0(0件) 薬の評価を見る
リスト同薬効薬剤
一般名 八味丸
製造/販売 ウチダ和漢薬
剤形/規格
  • ウチダの八味丸M

薬剤の評価コメントをご覧いただくにはログインが必要です。

はじめてご利用の方は、新規会員登録
すでにm3.comをご利用の方はログインしてご利用ください

効能・効果

  • 疲れやすくて,四肢が冷えやすく,尿量減少または多尿で口渇がある次の諸症

    • 下肢痛,腰痛,しびれ,老人のかすみ目,かゆみ,排尿困難,頻尿,むくみ.

用法・容量

  • 1回2g(20丸)
    成人1日3回 食前又は食間に経口投与する.
    なお症状により適宜増減する.

注意事項

重要な基本的注意

  • 本剤の使用にあたっては、患者の証(体質・症状)を考慮して投与すること。なお、経過を十分に観察し、症状・所見の改善が認められない場合には、継続投与を避けること。

  • 他の漢方製剤等を併用する場合は、含有生薬の重複に注意すること。ブシを含む製剤との併用には、特に注意すること。

慎重投与

  • 体力の充実している患者[副作用があらわれやすくなり、その症状が増強されるおそれがある。]

  • 暑がりで、のぼせが強く、赤ら顔の患者[心悸亢進、のぼせ、舌のしびれ、悪心等があらわれることがある。]

  • 著しく胃腸の虚弱な患者[食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、腹痛、下痢、便秘等があらわれることがある。]

  • 食欲不振、悪心、嘔吐のある患者[これらの症状が悪化するおそれがある。]

相互作用

副作用

副作用発現状況の概要

  • 本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していないため、発現頻度は不明である。

その他の副作用

頻度不明
過敏症注1) 発疹、発赤、そう痒等
肝臓 肝機能異常(AST(GOT)、ALT(GPT)、T-Bilの上昇)
消化器 食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、腹痛、下痢、便秘等
その他 心悸亢進、のぼせ、舌のしびれ等
  • 注1)このような症状があらわれた場合には投与を中止すること。

薬価

ウチダの八味丸M 1.04円/丸

評価サマリー

評価コメントはまだありません

はじめてご利用の方

m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療
専門サイトです。会員登録は無料です。

新規会員登録

m3.comにご登録済の方

ログイン

{"controller":"medicines","action":"show","id":"2004"} false